ハムスターのごみ箱●diary

ハムスター&ねずみのお話いろいろ

変わらずモグモグ


まめふく、3週間に一度歯切りに病院に通っています。
前によく歯を切ってもらってた子も、大体3週間ごとだったので、この位でケアしなくちゃいけない子多いかも。
歯切りも1度目は本人ワケわかんなかったのか、大人しく保定されてたのですが、2度目はビチビチ大暴れ。でもこの前3度目に切ってもらった時はちょっと暴れた程度だったので、少しは慣れてくれたのかな?
ご飯はペースト状のものとか、細かく切ったり砕いたもので、体重も変わらないので、しっかり食べてるようです。
お年寄りになってきたけど、いつまでももっちり丸々したハムでいて欲しいものです。

病院へ


まめふく、前歯が伸びてるような感じだったので病院へ。診てもらったら、上の歯が伸びていたので切ってもらいました。
その後硬いものが食べにくそうで、食欲も減ったみたいなので、チキンペーストやら豆腐やら柔らかいもの総動員です。歯は定期的に切らねばならないのでちょっと大変。

暑くなってきたので、巣箱の隅で寝始めました。去年の暑い時期とまったく同じ姿で寝てる写真が撮れました。

1才半


まめふく、そろそろ1才半が近づいてきまして、もうすっかりおじさんハムです。毛並みも若い頃に比べたらちょっぴり疲れた感じに。顔は子ハムの頃から変わらずなんですけどね〜。

ニューおやつに「みにぴゅーれ」とかいうゼリー状のおやつあげてみました。りんご味といちご味のセットになってて、とりあえずりんご味あげてみたら、パクパク食べてました。またお気に入りが増えました。